仕事の合間にゲームでも

http://pslife.hateblo.jp/

PSNのアカウントの作り方その5〜ちょっと違ったサブアカウントの作り方〜

前回は、SENアカウントの作り方について解説し終えたと思っていたんですが、そういやあの方法以外にもサブアカの作り方ってあったなーと。今回は、前回とはちょっと違った手順でサブアカウントを作る方法です。こういう方法でもできますよ、という内容ですね。

 

前回のアカウントの作成プロセスは、

PCやスマホSENアカウント管理ページでマスターアカウント(以降マスアカ)を登録して、サインイン。そのまま、サブアカウント(以降サブアカ)を作ってしまうという方法でした。

PCもしくはスマホ1台でアカウントの登録が完結できるのが良い点なのですが、上記以外にも方法はあるぞ、と今回は言いたいのです。

 

PS Vita本体でマスアカ、サブアカを登録する方法

PS Vita本体1台でも、マスアカとサブアカを登録することはできます。正確には、Eメールアドレスの確認が必要なので、やっぱりEメールアドレスは2個必要だし、PCもしくはスマホが必要にはなるんですけども。

 

1、PS Vita初期設定で「アカウントをお持ちですか?」と聞かれるので、持ってないので新規作成に進みます。

初期設定を済ませてしまったという方は、PS Vitaの設定から同じところまで進めます。

設定>>はじめる>>PlayStation Network>>サインアップ>>新しいアカウントを作成する

 

2、18歳以上の生年月日を入力してマスアカを作成。メモにサインインID(Eメールアドレス)、パスワードの控えを取る。

 

3、PS Vita本体を初期化する。

設定>>はじめる>>初期化>>本機を初期化する で、初期化を進める。

 

4、もう1度、1の手順で進みます。

 

5、17歳以下の生年月日を入力してサブアカの作成に進む。マスアカの情報と関連付けるため、2の手順でメモに控えたマスアカの情報を入力して登録。

 

上記の手順で、少し強引ですが、マスアカ、サブアカの登録は出来ます。でも、初期化って買ったばっかりの機械ではあんまりしたくないし、なんだかスマートじゃないから俺はこの方法は好きではないですね(笑)。

 

前回ほど細かくも解説してないのは、あんまり俺としてはオススメしてない方法だからです。本体の利用状況によっては、初期化によってセーブデータを諦めないといけないからです。

大人からすれば、数時間程度のセーブデータなんて惜しくも無いかも知れないですが、子供からしたら、数時間でもセーブデータは貴重なものじゃないかなと思うんですよね。

 

状況次第では数十時間も必死に遊んできたデータかも知れないので、PS Vita本体1台でアカウントを作る場合には、買ったばかりの初期設定の状態だったらいいですが、けっこう使ってる場合はオススメしません。

 

PS Vita以外にも、PS3、PS4、PSPなどでも、同じように本体1台でアカウントは作れますが、できればPCやスマホ1台でスマートに作りませんか?

 

そんなわけで、今回はちょっと違ったサブアカの作り方でした。

次回は、SENアカウントの使い方や活用法なんかを書いていく予定です。

良かったらまた見てください。

 

-------------------------

追記:

このブログを作ってから、サブアカウントの作り方で検索して来られる方が多いことを実感しました。

上記のVita本体で作る場合、気をつけてもらいたい点があります。

それは、Vitaだと「サインインID」の項目には、既に以下のEメールアドレスのような文字列が入っています。

「myname@example.com

これは、あくまでも「こんな感じでEメールアドレスを入力してね」ということで書いてある文字列ですので、「PSNのアカウントを作るとEメールアドレスが自動で取得できるんだ!」という勘違いはしないように気をつけてください。